-
超鋼座堀錐 小口径
特長: 座堀錐 ボルト頭、ナット、座金の埋め込みに最適 丸座金の座堀用 二枚刃・軸貫通式 8六角軸(センター錐9㎜用)、10六角軸(センター錐12・15㎜用) 電気ドリル使用詳細を見る -
ハイス下穴錐-M
特長: ビス長、加工材によって選べる6種類 チタンコーティングを施しておりませんが、堅木・集成材にも対応 適用材:堅木、集成材、硬質建材、アルミ、アクリル、ブリキ等 6.35六角軸 インパクトドライバ使用詳細を見る -
ハイスチタンコーティング下穴錐
特長: ビス長、加工材によって選べる6種類 下穴錐の最高級品 適用材:堅木、集成材、硬質建材、アルミ、アクリル、ブリキ等 6.35六角軸 インパクトドライバ使用詳細を見る -
六角軸ロング下穴錐
特長: ビス長、加工材によって選べる6種類 ロングビス、長尺クギ用 適用材:木材、竹、アクリル板、石こうボード、パーティクルボード等 6.35六角軸 インパクトドライバ使用詳細を見る -
六角軸ショート下穴錐
特長: ビス長、加工材によって選べる6種類 No.75より全長を20㎜短くして使い易さGOOD! 適用材:木材、竹、アクリル板、石こうボード、パーティクルボード等 6.35六角軸 インパクトドライバ使用詳細を見る -
六角軸下穴錐 ブリスターパック入
特長: ビス長、加工材によって選べる6種類 釘、木ネジの下穴あけの助っ人 木割れを防ぎ、釘打ちが容易 適用材:木材、竹、アクリル板、石こうボード、パーティクルボード等 6.35六角軸 インパクトドライバ使用詳細を見る -
六角軸下穴錐
特長: ビス長、加工材によって選べる6種類 釘、木ネジの下穴あけの助っ人 木割れを防ぎ、釘打ちが容易 適用材:木材、竹、アクリル板、石こうボード、パーティクルボード等 6.35六角軸 インパクトドライバ使用詳細を見る -
木工用ドリル リングオーガー
特長: 加工長さ・使用機種によって選べるドリル 木工用手動専用ドリル詳細を見る -
木工用ドリル ショートインパクトビット 3本セット
特長: 加工長さ・使用機種によって選べるドリル インパクトドライバー使用の主要サイズをセットしました。 6.35六角軸詳細を見る -
木工用ドリル インパクトビット
特長: 加工長さ・使用機種によって選べるドリル 主にインパクトドライバーご使用の方に 切削抵抗20%カットでバッテリーが長持ちしスムーズな穴あけが可能です。 6.35六角軸詳細を見る -
木工用ドリル ロングドリル
特長: 加工長さ・使用機種によって選べるドリル 240㎜以上の深穴向き 全長600Lまで 9六角軸(9㎜) 10六角軸(10.5㎜~13.5㎜) 12六角軸(15㎜~30㎜) 電気ドリル使用詳細を見る -
木工用ドリル ドリルビット
特長: 加工長さ・使用機種によって選べるドリル 深い貫通穴向き 丸軸(3㎜~6.5㎜) 六角軸(7㎜以上) 電気ドリル使用詳細を見る -
木工用ドリル 兼用ビット
特長: 加工長さ・使用機種によって選べるドリル ショート・ドリルの中間長ドリル サイズ39㎜以上 両爪両刃タイプ 6.35六角軸(3㎜~13㎜) 10六角軸(13.5㎜~30㎜) 12六角軸(31㎜~38㎜) 12三本溝(39㎜~50㎜) 電気ドリル、インパクトドライバ(サイズ3~13㎜まで)使用詳細を見る -
木工用ドリル ショートビット
特長: 加工長さ・使用機種によって選べるドリル 浅い貫通穴向き 先ネジタイプ 浅穴を高速で穴あけ 6.35六角軸(3㎜~19㎜) 10六角軸(19.5㎜~30㎜) 12六角軸(31㎜以上) 電気ドリル、コンパクトドライバ(サイズ3~19㎜まで)使用詳細を見る -
ニューAパット
特長: 発砲ポリエチレンに難燃タイプを採用しました。アルミニウム箔に強力な粘着材とクッション材を張り合わせたもので、ベニア板に代わるスラブの穴埋め用新材料。A-PATを使用する穴埋作業を“A-PAT工法””と呼んでいる。施工上の注意:A-PAT施工前に湿気やコンクリートのざらつきをとるために貼り付け面をボロ切れなどで払ってください。大きな開口部を埋め戻すときはフリーサイズ(無穴シート)を適当にカットし重ね貼りすれば補強できます。また、モルタル量の多いときは二度に分けて入れるようにしてください。貼り直しは粘着力が低下しますので避けてください。充分な穴埋め施工のためにやわらかいモルタルを流し込んでください。耐火二層管には折り返し部分を適当にカッターなどで切り込んで広げれば合せられます。保湿剤を巻いた管には保温厚を含めたサイズでお選びください。湿気場所保管厳禁。高温場所保管厳禁。荷積み指定段積厳禁。詳細を見る -
ボイドストッピ
特長: スリーブ管固定スパイク。クリップ状のため取付簡単。面取り構造のためご使用上安全。亜鉛鋼板製のため何回でも使用可能。コンクリート打設後の取り外しが楽。構造上安心できる高強度。施工上・製品単価で実現可能な定コスト。施工:ボイド管片方向3ヶ所以上ご使用ください。ボイド径350まで、肉厚6㎜まで余裕を持って使用可能。止め穴に釘・木ねじ等で固定してください。ボイドの浮き上がり防止用ビス穴をご利用いただくと確実な施工が実現します。床置きの場合はコンクリート打設後にボイドが浮き上がる事がありますので必ずボイドとボイドストッピをビスにて固定してください。詳細を見る -
ボイダーS
特長: 落とし梁工法でのボイド固定具。梁型枠、配筋内の狭い空間での貫通穴工事。所定の墨に合せボイダーSを梁の両面に釘打ち固定する。梁鉄筋が組み上る頃、補強筋内にボイド管を仮止めする。ボイド管は梁幅より15ミリ短く切断し、ガムテープは貼らない。詳細を見る -
のぞみ(配管架台用基礎枠)
特長: 屋内配管における架台の設置など、床にアンカーの打てない条件の場所では配管架台用基礎枠は必要不可欠の製品です。「のぞみ」は接合部を開くことにより架台設置後の据付けが可能です。用途、状況に応じ5種類のサイズを揃えています。この施工方法は屋上スラブなどの上の置基礎式となります。躯体との一体化は別の方法となりますので耐震上ご注意ください。詳細を見る -
MTプレート アルミ製アイボリー/アルミ製グレー/アルミ製ホワイト/ステンレス製
特長: MTプレートはアルミ製・ステンレス製と2種類あり共に腐食に強く耐寒性・耐水性に優れています。壁に添っての折り曲げやはみ出たところははさみで簡単にカッティングと作業性も抜群です。コンクリート・タイル・板・鉄板等・壁・天井を問わず対応します。また外部より虫やネズミの侵入を防ぎいつまでも美しくご使用願えます。設備用機器/配管、ダクト、エアコン、トランス他。産業機器/コンプレッサー、ポンプ、プレス、印刷機、発電機他。家庭用品/冷蔵庫、洗濯機、流し台、スピーカ、水槽用ポンプ他。各種機器/精密機器、光学機器、計測機器、電子機器、音響機器、はかり他。配布箇所のホコリ、油汚れ、水気をよくふきとってから貼り付けてください。詳細を見る -
水栓プレートつば付
特長: 水栓プレートとは水栓取出口部の化粧プレートです。つば無し、つば付を揃えております。ご指示ください。詳細を見る