-
バリアス
俗称: 天井インサート特長: 釘を一本ずつ打ち込まなくてもインサート金具を叩くだけでセットできます。3本釘で均等に型枠に固定されるのでプラスチック枠底部の密着がよく、ノロの進入をシャットアウト。インサート金具胴部には特殊ローレット加工を施し、金具のプラスチック枠からの脱落をガッチリ防ぎます。型枠解体後、スラブ下から色の確認ができます。電設・防災など、軽量物吊り上げの設備工事に最適です。型枠取り外し時釘がコンパネに付いてゆきますので、天井に釘が残りません。万一釘がスラブに残った場合ペンチで引き抜けます。詳細を見る -
ニューアポロ
俗称: 天井インサート特長: スピーディーな施工を求める現場の声に応えて、アポロに三本釘タイプ復活!。釘を一本ずつ打ち込まなくてもインサート金具を叩くだけでセットできます。3本釘で均等に型枠に固定されるのでプラスチック枠底部の密着がよく、ノロの進入をシャットアウト。インサート金具胴部には特殊ローレット加工を施し、金具のプラスチック枠からの脱落をガッチリ防ぎます。型枠解体後、スラブ下から色の確認ができます。電設・防災など、軽量物吊り上げの設備工事に最適です。ステンレス釘の受注生産可。詳細を見る -
ケイホール
俗称: 天井インサート特長: 面倒な釘処理は一切不要です。スラブ下に釘は残りません。スラブ下への露出部が少ないので、美しい仕上がりが期待できます。一本釘で、墨出し位置に正確に打ち込めます(釘別手配)。配筋後のセットが可能です。墨出し位置が同じ場合は受治具を型枠に取付けたまま再利用できます。[アルマ工法、フライング床板工法に最適です]詳細を見る -
ポパイ-2
俗称: 天井インサート特長: 釘の先端が出ていないので安心です。墨出し位置に正確に打ち込めます。通常の釘打ちの要領で施工できます。釘の頭で金具を押さえて固定しますから施工時に金具が抜ける心配はありません。型枠解体後、スラブ下から色の確認ができます。詳細を見る -
ストッパー(郵政省タイプ壁面防護財)
詳細を見る -
ストッパー
詳細を見る -
マイティストッパー
特長: 車両と建物の緩衝保護財として不可欠なのがこのストッパーです。接触の衝撃を合成ゴムで吸収し、耐久性にも優れています。取付も非常に簡単で、万一破損の場合も速やかな補修が可能です。詳細を見る -
コーナー
特長: 主に駐車場などで、車両と柱・壁との接触のショックを和らげる機能を持つ(コーナー)です。特殊合成ゴム使用につき耐久性・耐候性に富み、取付も簡単で万一破損の場合も速やかな補修が可能です。詳細を見る -
ストレッチャー摺(車ずりタイプ)抗菌剤入り
特長: 安全性・耐久性を最も要求される、病院・養護施設・リハビリ施設等の医療福祉関係の壁・廊下などでの使用に最適で、抗菌剤配合の安心設計です。車椅子や台車の安全利用を第一に考え、壁面の保護にもつながる車ずり専用タイプです。詳細を見る -
ストレッチャー摺(手摺併用タイプ)抗菌剤入り
特長: 安全性・耐久性を最も要求される、病院・養護施設・リハビリ施設等の医療福祉関係の壁・廊下などでの使用に最適で、衛生面でも抗菌剤配合で安全環境をお約束します。車椅子や台車との接触時の衝撃を和らげると共に、壁面との空間設計で手摺としても併用していただけます。詳細を見る -
手摺(平型)
特長: 主に屋内階段での使用を目的としたタイプです。機能性・安全性は細部に至るまで考慮され、衛生面でも安心です。5種類の形状バリエーションと8種類のカラーリング。詳細を見る -
手摺(丸型) 用ブラケット部品
詳細を見る -
手摺(丸型) 抗菌剤入り
特長: 屋内外の階段・廊下などの広い用途に適したタイプです。歩行者の安全とアメニティ空間を重視し、BL認定を受け、衛生面でも抗菌剤配合で安心です。様々なシーンを想定し、57通りの形状バリエーションと、8種類のカラーリング及び木目調のアイテムを用意しました。詳細を見る -
金属製ノンスリップ
詳細を見る -
金属製ノンスリップ(SSDタイプ)ステンレス製
特長: SSDタイプは従来のステンレスノンスリップと比べ、材質よりも重量感に溢れ、半永久的な使用に耐え得る公共性の高い製品です。SSDタイプはアルミの36倍、真鍮の18倍の耐磨耗度を持つステンレスにさらに厚みを加えた最高の耐磨耗性と堅牢性を誇るノンスリップです。詳細を見る -
ビニールタイヤ入りノンスリップ 真鍮製
詳細を見る -
ビニールタイヤ入りノンスリップ アルミ製
詳細を見る -
ビニールタイヤ入りノンスリップ ステンレス製
詳細を見る -
ビニールタイヤ入りノンスリップ ステンレス製
詳細を見る -
ビニールタイヤ入りノンスリップ ステンレス製
詳細を見る