-
ハリキンメイト
特長: RC造の壁筋から梁筋のカンザシ筋を支持することができます。ボルトで締付けるので、簡単に任意の位置に取付けできます。結束線に比べて安定した強度が確保できます。コンクリートの廻りの良い形状をしています。カンザシ筋を確実に受けるので、梁筋の精度が向上します。壁筋はD10~D16まで対応できます。カンザシ筋はD16~D25まで対応できます。詳細を見る -
梁用スペーサーS
特長: 樹脂付のみ。詳細を見る -
アンボンドスペーサー(受注生産)
詳細を見る -
補強付スペーサー
特長: マルイパテントスペーサーをさらに強度アップしました。詳細を見る -
スパイラル筋
特長: 一筆書一体形状のため施工性・品質安定性に優れます。詳細を見る -
テンプレートキャッチャー
特長: 主筋に直接熔接せずにテンプレートを固定できる。スライド調整でクランプ後の微調整ができる。主筋径D16~D35まで兼用可能。詳細を見る -
テツダンゴ
特長: 本体が熱間鍛造品のため品質が安定しています。ねじによる伸縮機能があり、緩み止めワッシャーを使用しているため、レベル精度が高い。ボルト部は10T相当品の高張力ボルトであり、支持力は強固である。モルタル施工と比べ、工期が短縮でき、柱建てが早い。埋込位置(段差部)を設けているため、正確な深さに埋設できます。配筋間に胴体部が入り易いため、施工が容易で、取付けが簡単です。詳細を見る -
スルーマット
特長: プラスチック製の細い綿材を立体網状に成型した芯材の表面を透水性フィルターで被覆した独自の集排水機能。軽量で運搬、施工性に優れ、経済的。圧縮率78%、復元率87%、空隙率93%。詳細を見る -
ロックマントルクレンチ
詳細を見る -
ロックマンH1型
特長: 決められた締付け手順と締付トルクを守れば、常に一定の強度確保ができます。ボルト締めによる組立て作業ですから特別な技能は不要で、且つ天候に左右されず作業が可能で、短時間で組み立て解体ができます。鋼材の損傷は、ボルト先端部の喰込み跡のみですから、鋼材はそのまま使用できます。詳細を見る -
パイルキャップP-700/P-800
特長: 取付け簡単。安定した強度。詳細を見る -
パイルハット
特長: 取付け簡単。優れた安定性。安定した強度。詳細を見る -
鉄筋ハツリカバー
特長: 発泡ポリエチレン製で、本体自身の厚みによりコンクリートの圧力を完全に吸収します。場所打ち杭工法の際に鉄筋カゴの主筋と余盛部を完全・簡単に縁取りします。鉄筋の径に合わせて選べるタイプ。形状は発泡ポリエチレンの筒状です。ダイオキシンの発生しない、環境に優しい商品です。詳細を見る -
くいしん棒/くいしんマーカー/くいしんマーカーパスポート
特長: 取り扱い易く、杭打込位置を的確に表示できる。D型は異形鉄筋によりアンカー効果が高い。両面シボ加工(梨肌模様)で文字が消えにくい。詳細を見る -
オリッコ(210・240・270)
特長: 角度調節機能で刃の角度を自由自在に変えられます。詳細を見る -
ミニパネルソー
詳細を見る -
パネルソー(ワイド刃・きつつき刃)
詳細を見る -
パネルソー(導突目・導突目幅広)
詳細を見る -
パイマン
特長: ●「真っ直ぐ」且つ、「持続」●日々24時間、25/1000mmの高精度で徹底管理された、自動生産システムにより「真っ直ぐに切る」という、鋸の最も重要な使命を追及しつつ、一刃に生命を吹き込んでいます。また、当社にて開発したハードインパルス処理(衝撃焼入)により、素晴らしい切れ味の持続を実現し、大工さんからDIYまで、幅広いユーザーニーズに会った道具の新しい伝統を創造しています。詳細を見る -
竹ひきのこ
特長: ●「真っ直ぐ」且つ、「持続」●日々24時間、25/1000mmの高精度で徹底管理された、自動生産システムにより「真っ直ぐに切る」という、鋸の最も重要な使命を追及しつつ、一刃に生命を吹き込んでいます。また、当社にて開発したハードインパルス処理(衝撃焼入)により、素晴らしい切れ味の持続を実現し、大工さんからDIYまで、幅広いユーザーニーズに会った道具の新しい伝統を創造しています。詳細を見る