-
ソケットアンビル BH-30/BHC-30/A30
特長: 差込角12.7SQmmインパクトレンチで六角対辺6.35mmビットが使える(BH-30/BHC-30)。詳細を見る -
ドリルチャック(動力工具用)
特長: 先端工具を取り付けて、ドリルで穴あけ、軸付砥石で研磨、ビットでネジ締めなど、いろいろな作業が可能になります。抜群の把握力・高精度。耐久性に優れたシャフト部。キイレスタイプ:先端工具着脱がキイなしでできる。キイ付タイプ:付属のキイで先端工具を着脱。ハイブリッドタイプ:キイ付・キイなし両用タイプ。詳細を見る -
トーションビットホルダー(動力工具用)
特長: 充電・エアードライバーに取り付けるだけでトーション効果が得られる。高硬度ビットとの組合せで、折れに強く磨耗が少ない理想の組合せが実現します。トーション部が衝撃を吸収。ボール&スプリングでビットを確実に保持。耐久性大幅アップ。締め付けトルク精度アップ。ネジ頭つぶれ減少。詳細を見る -
ビスキャッチ&アジャスター(動力工具用)
特長: アジャスター機能、締め込み深さを一定に揃えることができます。ビスキャッチ機能、ビスを確実にキャッチするので片手で作業がおこなえます。詳細を見る -
ビスアジャスター(動力工具用)
特長: 石膏ボード・コンパネなどのビス打ち込み過ぎを防ぎます。簡単にネジ頭が揃います。壁材等に傷をつけることなく確実に作業がおこなえます。詳細を見る -
マグネットビスキャッチ(動力工具用)
特長: 強力マグネットで確実にビスをキャッチするので長いビスに最適です。ロングビスも確実にキャッチするので片手で作業ができ、ビス倒れを防止します。斜め打ちもOK.。小型・軽量、アルミ製5グラム。作業に負担がかかりません。ビット刃先が見やすく、ネジをすばやく差し込むことができます。詳細を見る -
フォームタイソケット
特長: 型枠作業のフォームタイ着脱に。詳細を見る -
Pコン用ソケット
特長: 型枠作業のPコン着脱に。コスト追求仕様。ノロ取り用として、軸部をハンマーで叩くことができます。詳細を見る -
ソケットアダプター
特長: お手持ちのソケットを差し込んで使えます。軸圧入式が全てのソケットに有効ではありません。アダプターは磨耗が少ない一体型がポイントです。角が磨耗しにくい高硬度HRC60。詳細を見る -
首振りソケットアダプター
特長: お手持ちのソケットが使え、しかも15度曲がる。引くと首振り、押すと固定。どちらも使える。角が磨耗しにくい高硬度HRC60。詳細を見る -
ロングビットホルダー
特長: 狭い・奥深い箇所ではこれがおすすめ。六角対辺6.35mmのビットを差し込め、即ロングタイプに早変わり。回転グリップに手を添えると安定した体勢で作業がおこなえます。詳細を見る -
首振りビットホルダー
特長: ビットを挿入。ちょっと曲がるに変身。手を回転グリップにそえると、安定した体勢で作業がおこなえます。詳細を見る -
リングナットセッター
特長: ネジの抜け落ちがない。高所での片手作業に。詳細を見る -
ソケット
特長: 耐久性に優れた万能型。軸がねじれない軸部圧入式。詳細を見る -
超ロングソケット
特長: 余裕の長さと強さ。奥までスッポリ入る。ボルト出代が長い場合のナット締めに便利です。詳細を見る -
深穴ソケット
特長: 軸圧入式(特許)で抜け・ねじれに強い。軸部とソケット部をそれぞれ最適な硬度で熱処理しているのでねじれに強い特性があります。特許・軸抜けを防止構造でガタツキ、軸抜けがありません。ナットに入れやすい12角。面でナットを捕らえ、角を傷つけない面接触。詳細を見る -
首振りソケット
特長: 曲がる・固定どちらも使える絶妙ソケット。引くと首振り・押すと固定。どちらも使えます。周囲に障害物がない場合は、押して固定させ、深穴ソケットとして使用できます。角際の締めつけには引いて首振りの状態で締め付けると便利です。詳細を見る -
ナットセッター ボールロック式
特長: 使用頻度の高いビットをコンパクトにセットしたプロ必需品。詳細を見る -
ゴールドビット(10本袋入り)(電動工具用)
特長: 余分な包装を省いた袋入り。ビットだけなので割安。紙袋なので工具箱に保管しても、ビットに直接鉄粉がつきません。詳細を見る -
ビットベルト(動力工具用)
特長: 電動・充電ドライバー用ビットをホルダーに収納したセットです。ホルダーはベルトにつり下げることもできますので、使いたいビットがいつでもホルダーから簡単に取りだせます。作業中のビットの交換もスムーズ。使った後もコンパクトに収納できます。詳細を見る