-
樫の木の切槌
詳細を見る -
イタヤ建前用掛谷(小・中・大)[105/120/135mm]
詳細を見る -
PC掛矢(中・大)[130/150mm]
詳細を見る -
イタヤ角掛矢(小々・小・中・大)[90/105/120/135/150/180mm]
詳細を見る -
イタヤ丸掛矢(小々・小・中・大)[90/105/120/135/150/180mm]
詳細を見る -
紅樫丸掛矢(小々・小・中・大)[105/120/135/150mm]
詳細を見る -
ブラック防振Uバンド
特長: SGP管用。防振パットのパターンをご指示ください。現場の状況により、事前承認が必要な場合があります。「承認図」をご用命ください。管種別製作対応していますご相談ください。Uバンドは錆に強いブラックコーティング(ポリエステル粉体塗装)で2次処理不要です。詳細を見る -
ブラックUバンド
特長: SGP管用。ブラックコーティング(ポリエステル粉体塗装)処理で錆びに強く2次処理不要。平鋼部分でパイプを安定して支持します。固定ボルトは溶接にて平鋼に接続されております。本製品は受注生産品のため納期をご確認ください。特殊寸法政策対応します。SGP管に限らず、VP管用、各種被覆鋼管用など、管種、管径に応じた製作が可能です。詳細を見る -
どぶめっきUバンド
特長: SGP管用。平鋼部分でパイプを安定して支持します。固定ボルトは溶接にて平鋼に接続されております。本製品は受注生産品のため納期をご確認ください。特殊寸法政策対応します。SGP管に限らず、VP管用、各種被覆鋼管用など、管種、管径に応じた製作が可能です。詳細を見る -
どぶめっきUボルト
特長: SGP管用。A10597Uボルトの溶融めっき亜鉛(どぶめっき)処理品。耐蝕性に優れ、経済的。本製品は受注生産品のため納期をご確認ください。特殊寸法製作対応します。詳細を見る -
NC-Uボルト(SU)
特長: ステンレス薄肉管用。(SUモルコ管)ステンレス薄肉管の性格上、Uボルトの締めすぎにご注意ください。表面は絶縁コーティング処理。被膜色:ブルー詳細を見る -
NC-Uボルト(SG)
特長: SGP管用。配管施工の状況に応じて取り付けてください。締めすぎにご注意ください。表面は絶縁コーティング処理。被膜色:アイボリー詳細を見る -
NC-Uボルト(CU)
特長: 銅管用。銅管の性格上、Uボルトの締めすぎにご注意ください。表面は絶縁コーティング処理。被膜色:ブラック詳細を見る -
ステン防振Uバンドプレート付/ステン防振Uバンド
特長: SGP管用。防振パットのパターンはA10310従来型、A10311新型のどちらかをご指定ください。現場状況に応じて事前承認が必要となる場合があります。「承認図」をご用命ください。管種別製作対応してます。ご相談ください。Uバンドは錆に強いステンレス製で2次処理不要です。詳細を見る -
ステンTNUバンド
特長: 耐火二層管(FDPD)用ステンレスUバンドです。A10609TNUバンドのステンレス版。メーカーによりパイプ外径が異なる場合がありますのでご相談ください。ボルトは溶接仕様。詳細を見る -
デップステンUボルト(SG/CU/SU)
特長: デップUボルトシリーズのUボルト本体ステンレス版(SUS304)。表面のコーティングは軟質塩ビせい。軟質塩ビの性格上、常温80℃までの配管にご使用ください。配管施工時のナット締め付けトルクは30kg・cmを厳守ください。本製品は受注製作品です。納期はご確認ください。詳細を見る -
ステンCL用Uボルト(SUS304)
特長: 各種外面被覆鋼管用。VD管などの配管にご利用ください。詳細を見る -
ステン足長Uボルト+30/ステン足長Uボルト+50
特長: ステンレス鋼管用。SGP管にご使用の場合は、電蝕防止の処理対応(防蝕テープなど)と行なってください。特殊寸法、製作対応します。詳細を見る -
ステンUボルト(SUS304)
特長: ステンレス鋼管用。SGP管にご使用の場合は、電蝕防止の処理対応(防蝕テープなど)と行なってください。配管の高さ調節ピース(ウレタンUPのみなど)と合せて、状況に応じた用途があります。特殊寸法製作対応します。詳細を見る -
防振Uバンドプレート付/防振Uバンド
特長: SGP管用。防振パットのパターンはA10310従来型、A10311新型のどちらかをご指定ください。現場状況に応じて事前承認が必要となる場合があります。「承認図」をご用命ください。管種別製作対応してます。ご相談ください。A10361ステン防振Uバンド、ブラック防止Uバンドもあります。詳細を見る