-
防振サドル
特長: SGP管用。防振パットのパターンはA10310従来型、A10311新型のどちらかをご指定ください。目的は防振補助と管の保護です。振動伝達率を明確に軽減する効果はありません。現場状況に応じて事前承認が必要となる場合があります。「承認図」をご用命ください。詳細を見る -
クリップサドル(SDタイプ)
特長: 軟質塩ビ加工。汎用支持金具。常温耐熱80℃。受注製作品のため納期ご確認ください。、詳細を見る -
エルボブラケット
特長: エンビ給水栓用エルボ支持具。樹脂製もあります。詳細を見る -
デップ片サドル
特長: 銅管用。デップ(軟質塩ビ)コーティング仕上げ。常温耐熱80℃。コンクリートへの固定にはA10792Aピンなどをご使用ください。木ビス類も使用可能。片サドル使用上の注意参照ください。詳細を見る -
角サドル
特長: 水栓角柱用。コンクリートへの固定にはA10792Aピンなどをご使用ください。木ビス類も使用可能。特殊寸法など製作可能。詳細を見る -
ペアーチューブ用サドル
特長: ペアーチューブ用。コンクリートへの固定にはA10792Aピンなどをご使用ください。木ビス類も使用可能。特殊寸法など製作可能。詳細を見る -
真鍮サドル(リブ付)
特長: 極細銅管用(φ8、φ10)。固定には木ビスと木ビス用のアンカープラグ類をご使用ください。詳細を見る -
被覆銅管用サドル
特長: 被覆銅管用(主にプリゾールチューブ)。コンクリートへの固定にはA10792Aピンなどをご使用ください。木ビス類も使用可能。他寸法製作可能。詳細を見る -
CLサドル(平鋼)
特長: 各種被覆鋼管用。VD管などの配管にご使用ください。コンクリートへの固定にはA10792Aピンなどをご使用ください。木ビス類も使用可能。詳細を見る -
VOサドル(リブ付)
特長: 塩ビ管(VP管)用。20VP,25VP、30VP専用。他寸法のVP管にはA10430サドルバンドやA10431厚サドルをご使用ください。固定口は木ビスと木ビス用のアンカープラグ類をご使用ください。詳細を見る -
TNサドル
特長: 耐火二層管(FDPD)用のサドルバンドです。メーカーによりパイプ外径が異なる場合がありますのでご相談ください。コンクリートへの固定にはA10792Aピンなどをご使用ください。木ビス類も使用可能。詳細を見る -
片サドル(釘穴タイプ)
特長: SGP管用。取付方向にご注意ください。コンクリートへの固定にはA10792Aピンなどをご使用ください。木ビス類も使用可能。詳細を見る -
リブ付片サドル(長穴タイプ)
特長: SGP管用。取付方向にご注意ください。Aピン、木ビス類も使用可能。詳細を見る -
ゴム付サドル
特長: 銅管用(1 1/4"~4")。常温耐熱80℃。コンクリートへの固定にはA10793Aピンなどをご使用ください。木ビス類も使用可能。詳細を見る -
デップサドル
特長: 銅管用(3/8~1")。常温耐熱80℃。コンクリートへの固定にはA10792Aピンなどをご使用ください。木ビス類も使用可能。詳細を見る -
SU管用サドル(ウスサドル)
特長: SU管(排水用塩ビ管)用。コンクリートへの固定にはA10792Aピンなどをご使用ください。木ビス類も使用可能。詳細を見る -
厚サドル(ボルト穴)
特長: SGP管用。A10431厚サドルの固定孔を大きくしたボルト止めタイプ。架台への固定可能。詳細を見る -
厚サドル(平鋼)
特長: SGP管用。コンクリートへの固定にはA10792Aピンなどをご使用ください。木ビス類も使用可能。詳細を見る -
サドルバンド(リブ付)
特長: 小口径SGP管用サドルバンド。50(A)以下のサイズ対応。固定には木ビスと木ビス用のアンカープラグ類をご使用ください。φ10、φ15などの小口径もあります。詳細を見る -
ブラック床バンド10tゴム付
特長: 鉄製床バンド表面に電気亜鉛めっき処理後、更にポリエステル粉体塗装を施し、錆の発生を極力おさえた製品です。湿度が高く3次処理の困難な施工場所にてお役立てください。本製品はバンド内面に10tゴムを貼り付けたSGP管やステンレス鋼管用の床バンドです。防振補助と管の表面を支持金具の接触により発生する細かな傷から守ります。受注生産のため事前に納期の確認をお願いします。本製品は防振補助製品であり振動伝導率を明確に軽減できるものではありません。ゴム(防振パット)のパターンはA10310従来型、A10311新型のどちらかをご指定ください。ご使用の際には事前承認が必要となる場合があります。「承認図」をご用命ください。詳細を見る