-
超硬強力ニッパ
特長: サイズによりΦ1.0~Φ1.2までのピアノ線の切断に詳細を見る -
超硬ミゼットニッパ
特長: 小型軽量でΦ0.5までの細いピアノ線の切断に最適詳細を見る -
コンパウンド(倍力)プラニッパ
特長: 倍力機構方式のため、従来の1/3の力で切断できます。刃は樹脂用のため薄刃になっております。詳細を見る -
超硬倍力ニッパ
特長: 倍力機構でラクラク切断。刃は銅線用のため超硬チップが貼り付けてあります。詳細を見る -
倍力ワイヤニッパ
特長: 倍力機構により小さい力で大きい切断力が得られます。詳細を見る -
プレスニッパ
特長: 部品の抜け落ちが防止されます。PCボードのリード線の切断とつぶし作戦が同時に行なえます。詳細を見る -
コンパウンド(倍力)ニッパ
特長: 倍力機構のため従来の1/3の力で切断できます。詳細を見る -
斜ニッパ(二枚式)
特長: 550Sに成形カバーを被覆したタイプです。詳細を見る -
斜ニッパ(二枚式)
特長: 股部にバネを挿入してあるため、大変使いやすい斜ニッパです。詳細を見る -
ミニニッパ
特長: PCボードのリード線の連続切断、その他電子機器の精密切断に。詳細を見る -
メカトロニッパ
特長: 電子部品のリード線の切断作業に詳細を見る -
飛散防止具付エレクトニッパ
特長: 飛散防止方式により、確実に切りカスを保持し、切断片が飛び散らないので切りカスによるトラブルが防止できます。詳細を見る -
エレクトニッパ
特長: PCボードのリード線の連続切断、その他電子機器の精密切断に最も良く利用されています。詳細を見る -
皮ムキニッパ
特長: 電線の脱皮が簡単に行なえます。詳細を見る -
エンドカッティングニッパ<スモールヘッド>
特長: 405-7A,8A,9Aの薄刃タイプです。薄刃にしてあるため、切り口がほぼツライチになります。詳細を見る -
エンドカッティングニッパ<スモールヘッド>
特長: 405-7,8,9の頭部を小さくして、軽く使いやすくしてあります。詳細を見る -
エンドカッティングニッパ
特長: 刃部に特殊熱処理を施してあるため、耐磨耗性に富んでいます。頭部は特に丈夫にできています。詳細を見る -
ワイヤニッパ
特長: カシメ部を刃部に近づけてあるため、偏芯テコ原理により切れ味抜群です。詳細を見る -
穴付スタンダードニッパ
特長: 450の刃部に電線の脱皮穴をつけたタイプです。詳細を見る -
スタンダードニッパ
特長: 弱電、精密機器等の切断の作業の他、広く一般にしようされています。詳細を見る