-
しいたけビット ストッパー付/六角軸しいたけビット ストッパー付
特長: しいたけの菌を打ち込む為の穴あけに最適 一定深さ25㎜で止まる No.41しいたけビット ストッパー付…適正回転数:6,000回転/分以下 6.5丸軸 電気ドリル使用 No.41X六角軸しいたけビット ストッパー付…適正回転数:2,400回転/分以下 6.35六角軸 インパクトドライバー使用詳細を見る -
スクリュークイ
特長: 杭の埋設に最適 園芸用クイの埋設に便利なスクリュー刃付タイプ詳細を見る -
ハウス用アースドリル 単溝型/ハウス用アースドリル 両溝型
特長: ビニールハウスのパイプ埋設に最適 No.31A 単溝型…荒土・砂地用 No.31B 両溝型…粘土質用 電気ドリル使用詳細を見る -
アースドリル 園芸用
特長: ビニールハウスのパイプ埋設に最適 杭の下穴あけに最適 専用ドリル使用詳細を見る -
グリップ型テープカッター
特長: 化粧テープをカットするのに最適 種類…角型・面取型1㎜・面取型0.6㎜ 金属・プラスチック素材 持ち易さ重視した設計詳細を見る -
かどっ子
特長: 化粧テープをカットするのに最適 種類…角型・面取型1㎜・面取型0.6㎜・面取型0.3㎜ プラスチック素材 セラミック刃使用 コンパクト軽量詳細を見る -
ダイヤ型テープカッター
特長: 化粧テープをカットするのに最適 種類…角型・面取型1㎜・面取型0.6㎜ 金属素材 再研磨可能 コンパクト詳細を見る -
皿取錐&埋木錐
特長: ビスの下穴、皿取、木栓(木ダボ)作りに最適 普通鋼(S55C)メッキ仕上げ 皿取錐…ビスの下穴と皿取、埋め込み用の下穴が同時にできて便利です 埋木錐…埋め込み穴の木栓(木ダボ)作りに最適です 共木で木栓を作れば仕上りがきれいです 6.35六角軸 インパクトドライバ使用詳細を見る -
ハイス六角軸皿取錐&埋木錐
特長: ビスの下穴、皿取、木栓(木ダボ)作りに最適 材質:ハイス鋼 皿取錐…ビスの下穴と皿取、埋め込み用の下穴が同時にできて便利です 埋木錐…埋め込み穴の木栓(木ダボ)作りに最適です 共木で木栓を作れば仕上りがきれいです 6.35六角軸 インパクトドライバ使用詳細を見る -
ウッドデッキ用皿取錐
特長: ビスの下穴、皿取、木栓(木ダボ)作りに最適 材質:ハイス鋼 イペ・ボンゴシ・ジャラ等、堅木にはウッドデッキ用をご使用ください 6.35六角軸 インパクトドライバ使用 規格外サイズ、別途製作します。詳細を見る -
超硬皿取錐
特長: ビスの下穴、皿取、木栓(木ダボ)作りに最適 一度に皿取、埋め込み穴加工が簡単 素材に合わせ、太さ3.0㎜~7.2㎜までの木工用錐・鉄鋼用錐に対応できます。 キリの組立方法 1.キリを皿取錐に通す。 2.下穴の深さを決める。 3.皿取錐の刃をキリのセンターに合わせる。 4.止めネジを左右均等に締める。詳細を見る -
アルミ用カウンターシンク
特長: ビスの下穴、皿取、木栓(木ダボ)作りに最適 アルミ材、複合材等の下穴及び皿取加工 6.5丸軸 9丸軸 電気ドリル使用詳細を見る -
丸軸ダボ錐/六角軸ダボ錐
特長: 木ダボ、棚ダボ、埋木、カクシ釘等の穴あけに最適 ストッパー付で一定の深さの穴あけができる 6.5丸軸 6.35六角軸 電気ドリル、インパクトドライバ使用詳細を見る -
丁番下穴錐
特長: 丁番、戸車、折金具等の取り付けに最適 6.35六角軸 インパクトドライバ使用詳細を見る -
先ネジ丁番錐(丁番A)/先三角丁番錐(丁番B)/ハイス丁番錐(先ネジ・先三角) 超硬丁番錐/替芯式丁番錐
特長: スライド丁番、ドロップ丁番等取り付けに最適 10三本溝 電気ドリル使用詳細を見る -
ロックオーガーカップ型
特長: ホールソータイプドアロック取り付け ドアノブの穴あけに最適 鍵錠取り付け穴に最適詳細を見る -
ロックオーガー
特長: ドアロック取り付け ドアノブの穴あけに最適 鍵錠取り付け穴に最適詳細を見る -
ダイヤモンド自在錐/ダイヤモンド自在錐ロングバー付
特長: ダウンライト、配管、ダクト等の穴あけに最適 適用材:硬質窯業系サイディング 穴あけ可能範囲 径(30㎜~120㎜/30㎜~200㎜) 深さ(片側25㎜) 10三本溝 電気ドリル使用詳細を見る -
超硬自在錐/超硬自在錐ロングバー付
特長: ダウンライト、配管、ダクト等の穴あけに最適 適用材:堅木、プラスチックサイディング 穴あけ可能範囲 径(30㎜~120㎜/30㎜~200㎜) 深さ(片側30㎜/両側60㎜) 10三本溝 電気ドリル使用詳細を見る -
充電ドリル用自在錐
特長: ダウンライト、配管、ダクト等の穴あけに最適 適用材:薄木材、石こうボード 穴あけ可能範囲 径(30㎜~120㎜) 深さ(片側12㎜) 6.35六角軸 充電ドリル使用詳細を見る