-
プラスチックニッパ ストレート刃 バネ付
特長: ●プラスチックの成型後のゲートの切断作業、バリ取り作業やプラモデルの製作等に最適です。バネを使用しているため開閉が楽に行え、快適に作業ができます。NO.90S-150は、最先端研磨技術「マイクロミラーブレード」で切断能力約20%アップ(当社比)。さらにグリップは衛生的な抗菌樹脂を採用。●コイルバネ付※刃部はウス刃の為、鉄線、銅線、ピアノ線等の切断は出来ません。詳細を見る -
プラスチックニッパ ラウンド刃 バネ付
特長: ●プラスチックの成型後のゲートの切断作業、バリ取り作業やプラモデルの製作等に最適です。バネを使用しているため開閉が楽に行え、快適に作業ができます。NO.90S-150は、最先端研磨技術「マイクロミラーブレード」で切断能力約20%アップ(当社比)。さらにグリップは衛生的な抗菌樹脂を採用。●コイルバネ付●NO.90S-110は刃先の形状が異なります。●NO.90S-110は刃先の形状が異なります。※刃部はウス刃の為、鉄線、銅線、ピアノ線等の切断は出来ません。※ストッパーネジは、NO.90S-150の製品のみです。NO.90S-125/150にはストッパーネジはありません。詳細を見る -
プラスチックニッパ ストレート刃
特長: ●刃部を薄く鋭利に加工しているので、プラスチックの成型後のg0との切断作業、バリ取り作業やプラモデル製作等に最適です。刃部保護のためストッパーネジ付。NO.90A-175/200は、最先端研磨技術「マイクロミラープレード」で切断能力約20%アップ(当社比)さらに、グリップは衛生的な抗菌樹脂を採用。※刃部はウス刃の為、鉄線、銅線、ピアノ線等の切断は出来ません。詳細を見る -
プラスチックニッパ ラウンド刃
特長: ●刃部を薄く鋭利に加工しているので、プラスチックの成型後のg0との切断作業、バリ取り作業やプラモデル製作等に最適です。刃部保護のためストッパーネジ付。NO.90-175は、最先端研磨技術「マイクロミラープレード」で切断能力約20%アップ(当社比)さらに、グリップは衛生的な抗菌樹脂を採用。※刃部はウス刃の為、鉄線、銅線、ピアノ線等の切断は出来ません。詳細を見る -
ニッパ 斜刃三枚合わせ
特長: ●刃部を強靭で鋭利に加工してあるため切断能力に優れ、しかも、かしめ部が3枚合わせの構造でガタつきが生じにくく耐久性を保持します。電気・配線工事等に最適です。詳細を見る -
ニッパ 斜刃穴付二枚合わせ
特長: ●50Aタイプの刃部に皮ムキ作業に便利な穴(Φ0.8mm・Φ1.6mm)を開けたニッパです。電気工事等でのビニール線やゴム線のストリップを、心線にキズつけず簡単に行えます。●皮ムキ穴の心線の太さは0.8mmto1.6mmの2種類があります。詳細を見る -
ニッパ 斜刃二枚合わせ
特長: ●刃部を強靭で鋭利に加工してあるため、切断能力が極めて優れています。電気・配線工事などに最適です。●JIS規格は、NO.50a-125/150の製品のみです。詳細を見る -
皮ムキニッパ
特長: ●ストレート刃の刃部に皮ムキ作業に便利な穴(Φ0.8mm/Φ1.5mm)を開けたニッパです。電気工事等等でのビニール線やゴム船のストリップを芯線に傷つけず簡単に行えます。●心線の太さは、0.8mmと1.5mmの2種類があります。詳細を見る -
スタンダードニッパ バネ付
特長: ●軽くて強靭に作られた耐久性が高いニッパーで、一般に幅広く使用されています。バネを使用しているため開閉が楽に行え、連続作業でも快適に作業ができます。●コイルバネ付詳細を見る -
スタンダードニッパ
特長: ●軽くて強靭に作られた耐久性が高いニッパーで、一般に幅広く使用されています。エレクトロニクス、精密機器等の分野での切断作業に最適です。詳細を見る -
ハイ強力ニッパ
特長: ●独特の特殊鋼を使用し完全な熱処理を施したニッパで、刃部の硬度・切断の右翼の耐久性が高く、電気工事関係で広く使用。●JIS規格はNO.70h-150/175の製品のみです。●落下防止ヒモ取付け穴はNO.70H-175/200の製品のみです。詳細を見る -
強力ニッパ
特長: ●独特の特殊鋼を使用し完全な熱処理を施したニッパで、刃部の硬度・切断の右翼の耐久性が高く、電気工事関係で広く使用。詳細を見る -
先細ペンチ
特長: ●先端部を特に細くしてあるため、精密機器等の奥まった複雑で狭い場所での作業や、精密なくわえ・折り曲げ作業に最適です。●くわえ部はすべりにくいギザ付です。詳細を見る -
ロングラジオペンチ
特長: ●先端部を特に細く、長くしてあるため、]精密機器等の奥まった複雑で狭い場所での作用に最適です。●くわえ部はすべりにくいギザ付です。詳細を見る -
ラジオペンチ(バネ付)
特長: ●エレクトロニクス、精密機器等の組立・修理・分解作業に最適です。バネを使用しているため開閉がらくに行えるため、連続作業でもつかれにくく快適に作業ができます。●コイルバネ付●くわえ部は滑りにくいギザ付です。●●JIS規格はNO.350S-150の製品のみです。詳細を見る -
ラジオペンチ
特長: ●エレクトロニクス、精密機器等の組立・修理・分解作業に最適です。特に先端部は強靭で、くわえ・折り曲げ作業に抜群の耐久性を持ち、刃部の切断能力・耐久性も優れています。●JIS規格はNO.350-150の製品のみです。詳細を見る -
強力ペンチ(圧着機能付)
特長: ●テコの原理を応用して頭部の支点を偏芯しているため、従来製品よりも約20%らくに切断できます。●圧着機能付で1.25~5.5mmまでの圧着端子を簡易圧着する事ができます。●支点の距離が従来の製品と比べて短い為、より少ない力で線材を切断する事ができます。●圧着端子接続範囲1.25~5.5mヘイホウメートル詳細を見る -
強力ペンチ
特長: ●テコの原理を応用して頭部の支点を偏芯しているため、従来製品よりも約20%らくに切断できます。●支点の距離が従来の製品と比べて短い為、より少ない力で線材を切断する事ができます。詳細を見る -
ペンチ(圧着機能付)
特長: ●グリップの付け根に圧着機能をつけたペンチで1.25~5.5mmまでの圧着端子を簡易圧着する事ができます。●圧着端子接続範囲1.25~3.5m平方メートル●1150A-175の製品のみ、刃部に皮むき作業に便利な穴付(Φ2mmです)詳細を見る -
ペンチ
特長: ●JIS規格ペンチの玄景品でも有、切断能力・耐久性に優れておりしかも軽量で強靭です。●硬線用ペンチ・先つみペンチ、先広ペンチ、浸炭ペンチもお受けしております。●JIS規格はNO.1050H-150/175/200の製品のみです。詳細を見る